IKEA収納クローゼットの解体回収処分の御依頼を足立区のお客様よりいただきました😃
2023.10.12
皆様おはようございます(*^^*)
クリーンワークスの営業担当岩佐でございます
\(^o^)/
少し前まで皆様も御存知の通り歴史的な猛暑で
ございましたが最近ではいかがでしょう?
秋の気配を通り越して冬の訪れを知らせるような
冷え込みを朝方私は感じます😅しかしながら日中は
日によってまだ全然暑い😭笑
何ともわがままな気候に振り回されておりますが
季節の変わり目は体調崩しやすいのでしっかりと
健康には気を使って体調管理を徹底しながら仕事に
努めている今日この頃でございます(*^^*)
それでは今回も不用品回収お客様ブログを更新して
いきたいと思いますのでよろしくお願いいたします😃
●足立区内でIKEAのワードローブやタンス、収納クロ
ーゼット棚や収納コンビネーション、ハイキャビネッ
ト、壁面収納などの大型のIKEA家具の解体処分でお困
りのお客様方はクリーンワークスにお任せあれ😃●
足立区内にお住まいのお客様方で大型の家財道具の処分
でお困りになられているお客様たくさんいらっしゃる
のではないでしょうか⁉️
特にIKEAの組み立て式のワードローブや棚をはじめと
した様々な大型の家具の処分をする際には基本的には
家の中で家具を解体してバラさない限りはお部屋内か
ら搬出することはできないため
処分をする際には労力と時間を要するアイテムなの
です( >д<)、;'.・
IKEAの家具は基本的には海外の考え方の元の作りと
なっております。日本ではニトリさんなどの組立式
家具の場合は引っ越しをした際に再度組み立て直すと
いう習慣が少なくはないと思うのですが
あちらの国では引っ越しをした時には もう家具は全て
処分するというのが基本的な考え方なのでこのIKEAの
家具も1回組み立てをしてから再度バラして、また
組み立てるという構造には基本的にはなってません😱
なので一度バラしてしまうと再度組み立てることは
難しいためなかなか解体するのも至難の技😭
複雑構造な作りの家具が多いのです( >д<)、;'.・
それに比例しまして
まだ随分と綺麗なIKEAのワードローブやタンス、
収納クローゼットであっても一度バラしてしまうと
再度組み立てして復元することが難かしく綺麗な
アイテムでもリサイクルできないケースがほとんど
なのが現状でございます(*^^*)
IKEAには様々な種類の組み立て式家財道具が
ありますが大きくなればなるほど 基本的には複雑構造
になりますので解体するのが非常に困難なアイテムと
変貌していきますm(_ _)m
クリーンワークスではたくさんの足立区のお客様より
様々なIKEA家具の解体回収処分のご依頼をいただいて
おりますので数多くの経験と実績がございます😃
解体回収可能な取り扱いIKEA家具と致しましては
・タンス、ワードローブ、収納クローゼット棚、
収納コンビネーション、テレビボード壁面収納、
収納ユニット、AV ボード 、本棚、食器棚、
ベッドフレーム、システムベッド、ロフトベッド
2段ベッド、シェルユニット、ハイキャビネット、
ウートルスタなど数多くのIKEA家具の解体から回収
作業まで承けたまっております\(^o^)/
IKEA家具の解体回収作業は対応していないという
他の不用品回収業者が多いのが現状のこのご時世
他社に断られた為に当社クリーンワークスに
ご依頼をいただきましたお客様が今までたくさん
いらっしゃいました😊プロでも難航するIKEA家具‥
やはりIKEA家具は作業が難航するアイテムの1
ブランドでございますのでなおさらお客様ご自身で
解体して処分するのは至難の技だと思われます😭
クリーンワークスではIKEAの様々な組み立て式家具の
解体から回収まで豊富な知識と経験のあるスタッフが
揃っておりますのでどのような複雑構造の組み立て式
家具、IKEA家具でも解体から回収処分まで承けたまる
ことが可能でございます😃足立区で解体困難なIKEA、
家具全般、タンスワードローブ、収納クローゼット、
テレビボード、壁面収納、などの解体回収処分ご希望
のお客様がいらっしゃいましたらお気軽に
クリーワークまでご相談いただければと思います(*^^*)
●実際に足立区のリピーターのお客様よりIKEA収納
クローゼット(IKEAワードローブキャビネット棚)の
解体回収処分とその他不要品の回収処分の御依頼を
頂きました(*^^*)●
今回は実際に足立区にお住まいの何度もクリーン
ワークスにご依頼いただいておりますリピーターの
お客様よりIKEA収納クローゼット(IKEAワードローブ
キャビネット棚)の解体回収処分とその他衣裳ケース、
シーリングライト、すのこ、スチールラック、
メタルラック、段ボールなどの不要品の回収処分の
御依頼をいただきました 😃
今回お客様よりクリーンワークスに作業御依頼を頂き
ました経緯を致しましましては、お客様定期的に家内
を断捨離整理整頓し、家具の移動などレイアウト変更
したりなどしている最中、今年もその時期が来たとの
事でいつもお世話になってるクリーンワークスさんに
お願いしようと、今回このIKEA家具の不用品解体回収
処分のご予約いただいたという経緯でございました😃
いつもいつもリピート御利用本当にありがとう
ございます(*^^*)
本当に何度も何度も頼んでいただいてるリピーターの
お客様で家の中には可愛いワンちゃんもいていつも
癒されてる次第でございます\(^o^)/
そしていつも優しく丁寧に接してくれるので
本当に作業のしやすいあったかい空間でございます😃
今回もお客様のご要望通り家内の大きな収納クロー
ゼットの解体とその他衣装ケース、シーリングライト
、ダンボール、スチールラックなどの不用品の
回収から処分まで承けたまらせて頂きました(*^^*)
さて今回お客様より今回のクリーンワークスのお仕事
作業ぶりにつきましてのお客様感謝の声を
いただくことができましたので今回回収して
まいりました不用品アイテムのビフォーアフターの
お写真をご紹介しながらご一緒にお客様感謝の声も
ご紹介していきたいと思いますのでよろしく
お願いいたします😊

<お客様の声>
それでは今回回収してまいりました不用品アイテム
IKEA収納クローゼット・ワードローブ・その他
衣裳ケース、ショーケース、ラックなどの不用品
回収作業のビフォーアフターのお写真のご紹介です😊
ご覧のように綺麗に全ての不用品を解体から回収
まで誠心誠意作業させていただきました😊
今回クリーンワークスに御依頼頂きましたお客様は
定期的にクリーンワークスに頼んでいただきますので 毎回お客様に会えるのと作業を楽しみにして
おります(*^^*)
お客様の飼われているワンちゃんがとても可愛いので
そのとても可愛いワンちゃんに会うのも本当に楽しみなんです笑
そんなお客様からこのような嬉しい感謝の声をいただくことができましたのでご一緒にご紹介していきたいと思います\(^o^)/
「何度も利用させていただいております。
いつも親切に対応していただき大変助かっています。
今回もありがとうございました」
嬉しい感謝の声ありがとうございます(*^^*)
こちらこそいつも頼んでいただきましてとても
助かっております😊
本当にありがとうございます😃
今回はまたお客様にとても喜んでいただくことが
できたみたいで良い仕事ができてよかったです★
お客様この度は数ある不用品回収業者の中から
再度度クリーンワークスをリピート御利用して
いただきまして本当にありがとうございました(*^^*)
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 1時間
- <担当スタッフの感想>
-
今回お客様よりご依頼いただきました作業内容と
いたしましてはマンションの6階のお客様ご自宅の
お部屋内にあるIKEAの収納クローゼット、ワードローブ
、キャビネットの解体作業と搬出回収作業、その他
テレビ台、シーリングライト、スチールラック、
衣装ケース、ダンボールなど細かな生活雑貨品、
粗大ごみの 不用品回収作業でございました(*^^*)
クローゼットの解体ではしっかりとお部屋内を毛布で
養生し2 名作業で丁寧に解体をしていくという流れに
なります😊
IKEAの家具は基本的にはプラスや六角のビスでの固定
だけでない場合が多いのでバールやハンマーを使って
完全に解体していくという作業が必要になってくる
ケースが多いんですよね(*^^*)
ニトリさんなどではインパクトを使って簡単に解体が
できて、再度組み立ても可能なケースが多いのですが
IKEA家具さんの場合はやっぱり構造上再度組み立て
して作り直すといった概念がそもそもないので
他の家具ブランドに比べて 多少複雑構造にできて
おりますので解体には知識と経験が必要なので
ございます( >д<)、;'.・
最終的には誰でも解体はできるでしょうけども
家の中を傷つけてしまったり怪我をしてしまったら
意味がありません😱
しっかりと安全に、どこも、傷つけることなく
スピーディーに丁寧に解体をして不要品を回収するのが
クリーンワークスのモットーでございますので😊
そして解体したクローゼットのパーツを一つ一つ
丁寧に部屋から搬出していき台車を使ってエレベーター
を使いトラックまで運ぶという作業の流れになりまして
2名作業で1時間ほどの作業時間で全ての作業を
終わらせることができました😊
お客様にも大変喜んでいただくことができましたので
今回も良い仕事ができました(*^^*)
お客様❗
本当に色々ありがとうございました★
またお客様と可愛いワンちゃんに会えるのを
楽しみにしております😃