足立区のお客様よりプランターや土の当日回収ご依頼を頂きました!
2018.11.21
もうすっかり寒い日が増えてまいりましたね。
北海道では(遅めだけど・・・)初雪も観測された
ようで、いよいよ1年の終わりが近づいてきているなー
と感じます。
皆様、こんにちは!クリーンワークスのセールス担当の
實本です(/・ω・)/ところで・・・ここを見て頂いていると
いうことは観葉植物・植木や土の処理・処分でお困りの
方々ではありませんでしょうか?
『マンションの修繕工事が近々あって、ベランダに置いて
ある植木を今すぐにどうにかしたい』『ベランダにある
ガーデニング用の土・肥料なんかを処理したい』や『家族が
趣味で楽しんでいた園芸を引っ越しまでに片付ける必要がある』
などなど。
『オフィス内に飾っていたパームツリー(ヤシの木)や胡蝶蘭を
年内には回収に来てもらいたい』『枯れてしまったドラセナ(幸福の木)の処分先が見つからない』『土はゴミでないらしくて、捨てられず困った』と様々な植木や土に関するご相談を当社スタッフがお客様からのお電話1本で迅速に対応に向かわせて頂きます!(^^)!
また、たまーに『植木を伐採して自分で何とかしようとして思わぬケガをしてしまった』と耳にします( ;∀;)レモンや山椒の木から伸びた長いトゲに指や目を指してしまったり土の運び出し時にギックリ腰になってしまった。。。とかです⤵
そういった事態を防ぐ意味でも、一度プロにご相談頂ければと思います!
さて、今回は足立区東保木間にお住まいのお客様より『土やプランターの処理をそちらにお願いできますでしょうか?』とお問合せを受けましてスタッフ2名で急遽、当日回収にお伺いとさせて頂きました。その際に土、プランターなどの回収前・回収後のお写真をブログに掲載する許可をお客様から頂けましたのでコチラに載せさせて頂きますね( *´艸`)

<お客様の声>
ビフォー アフター
古くなった土やプランターを、ベランダに置いていたのですが
あまり長く置いておくと土から悪臭がしてきたり虫が湧きやすくなる
と周りから聞いて心配になりここのクリーンワークスさんへご相談させて
もらいました。
電話口のオペレーターの方の親切で、丁寧な対応から当日
すぐにスタッフさんが見積りと作業を案内してくれてあっと言う間に
マンションからプランターを運び出しを済ませてくれたのには驚きと
喜びを隠せませんでした。
同じマンションで、他にも私と似た困りごとを持つ方がいたら是非
ココをお勧めしたいと思います。本日はお疲れ様でした。
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 30分
- <担当スタッフの感想>
-
今回はオートロックのマンションから、大小のプランターや植木を
運び出しての回収・処理・処分となりました。導線が若干、長めでは
あったもののスタッフ2名で協力しながらササっとスピィーディーに
作業に当たらせて頂きました!(^^)!
それでも、やはり他のマンションの住民の方々もいらっしゃいますので
騒音にならないようにと、マンション内のエレベーターや廊下に土などを
落とさないように+プランターの重みで腰を傷めないように細心の注意の
上での作業を徹底しまして無事に完了できて良かったと思います。
この度はクリーンワークスをご利用頂き、ありがとうございました!!
・・・とこれにて、ご紹介は以上になりますが植木や土といったガーデニング
「園芸」の不用品で回収をご希望の方はクリーンワークスを是非ご利用くださいませ。
日にち指定でのご予約。当日・即日での回収ご希望などお気軽にご相談ください。