足立区のお客様より、植木処分でのご依頼を頂きました。
2020.07.21
もうそろそろ梅雨も終わり、いよいよ夏が到来となりますね。
思えば今年は雨がしっかりと降っていたような気がします( 一一)
・・・コロナウイルス感染の再拡大もしているこれからの時期は熱中症にも注意が
必要となってきます。皆様どうか体調管理には充分にお気を付けて日々をお過ごしください(>_<)
さて、夏へとシーズンが変わっていくなかでお盆休み前でのお家の中の要らない物の
廃棄であったり、庭先の整理であったりをご検討されている方もいらっしゃる頃かと
思われます。
『連休中に家族が遊びに来るまでに、タンスや絨毯その他諸々の物を綺麗に処分を
済ませておきたい!』『休みに出かける前に、使わなくなった家財道具をササっと片付けたい!』
『枯れてしまった植木を片付けたいけどどう捨てたら良いのか分からなくて途方に暮れそう・・・。』
『実家整理で物置きやその中身とか、古土の入ったまんまのプランターや植木鉢を片付けたいのに
なかなか土の廃棄をお願い出来る所が見つからなくて困り中⤵』
↑↑このような際には、是非とも当社クリーンワークスまでお気軽にご相談ください(^^)/
皆様からのお電話1本で最短、その日のうちにお伺いそして回収までのご案内も可能と
なっておりますので☆
【当日対応・即日回収】
『回収をお願いしたい物が結構な数になりそう・・・。』『片付けたい物があり過ぎてどう
説明して良いのか分からない・・・。』『料金の目安が知りたい。』なんて場合も
先ずはお気軽にご相談頂ければと思います!(^^)!
また、作業内容や処分アイテムに応じて当社クリーンワークスではトラック・作業スタッフの
追加・増員対応も可能ですので「大型のファミリータイプの冷蔵庫を運び出しての処分」や
「ドラム式洗濯機の入れ替え設置と処分」「ベッドやタンスといった家具のまとめての廃棄」
「庭一面の土と植木類のトラック満載分のお片付け」などのケースもお任せください☆
様々な現場経験を持つプロのスタッフ達が丁寧・安全そして迅速にご対応致します(#^.^#)
さて、今回は足立区にお住いのお客様より『ずーっと玄関回りに置いたままにしていた植木鉢やプランター、石や
廃材を一掃しようと思いご連絡しました。一度見に来て頂けますでしょうか?』とのご依頼を頂いたので
ご希望のお日にちに早速伺わせて頂きました。
その時に回収・処分をさせて頂いた内容を当ブログに掲載する許可をお客様へお願いする事が出来ておりますので
ココにビフォーアフターのお写真とお客様からの感謝のお言葉を合わせてご紹介とさせて頂こうと思います(^^)/

<お客様の声>
こちらが回収をさせて頂いたアイテムのビフォー写真になります!
【植木鉢やプランター、土そして物干し竿や木材・廃材】
↓これらを一旦、陶器類・土・生木・木材・廃プラ等々に項目ごとに現地にて分別↓
そして完了のアフター写真がコチラです☆
無事、スッキリと綺麗に片付きました!(^^)!
☆お客様からの感謝のお言葉です☆
『とてもきれいになりました。ありがとうございました。』
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 1時間
- <担当スタッフの感想>
-
作業内容は一戸建ての玄関回りや通路回りに
置かれていた植木鉢やプランター・土・廃材などの
まとめての処分といったものでした。
お客様宅前にトラックを停めさせてもらえる場所での作業
となりましたので作業スタッフ2名でその場で土・生木などを
袋ごとに分別を行いながら順番にトラックに積み込んでいく
形式をとりました。
数量はある内容ではありましたが、作業の行いやすい環境でしたので
あまり時間をとる事なく完了出来て良かったです(#^.^#)
作業完了時には、お客様より『ずーっと、いつか片づけようと放置しちゃっていた
ものがこうも綺麗に片付いてしまうなんて・・・思わず感動してしまいました(>_<)本当にありがとうございました。』
とも仰って頂けて良かったと思います。
この度はクリーンワークスのご利用、誠にありがとうございました。
またのご利用を是非×2お待ちしておりますので!(^^)!