足立区でガーデニング周りの整理で不用になった残土の回収を承りました!
2023.07.25
こんにちは!
今年も暑い夏がやって参りました。
30℃から35℃を超えてくるような
猛暑が毎日続いております💦
室内などでも気づかないところで、
身体に熱がこもり、熱中症になる
ケースがあるようでございます🥵
水分補給やエアコンをうまく活用
して、体調管理にはしっかりと、
気をつけたいですねp(^_^)q
暑い日差しとは言えども、
澄み渡る真っ青な青空にギラギラ
照りつける太陽☀️が絵に描いた
ように綺麗で、気持ちが良いと思う
時もありませんか😆
このような中でも、
植木やプランターなどのガーデニング
をご趣味とされて、
ご自宅のお庭周り、ベランダ周りなど
綺麗に整理をされて楽しんでおられる
方もいらっしゃると思います(^^)
そのような時に、枯れてしまった植木
などを長年放置してしまったり、
新しい土に入れ替えて、古い残土など
袋に入れたまま、隅の方でそのままに
している…といった形で、どのように
処分をしたら良いかお困りになってる
方も多いのではないでしょうか😥
土や瓦礫類、陶器鉢といったものは、
産業廃棄物に該当する物が多い為、
一般ゴミや粗大ゴミなどの自治体で
処分することが難しいものになります💦
ご自分では動かせないような大型の物
から、お部屋の雰囲気を良くしてくれる
小さめの可愛い植木、それ以外の物では
台座に使用したコンクリートブロック、
花壇の囲いにしたレンガブロック、
お庭周りに敷き詰めた砂利や軽石、また
自然石やバルコニータイルなども
処分するには大変で困難なものだと思い
ます( •᷄ὤ•᷅)
こういった物のご処分に、
クリーンワークスでは、最短お電話を
頂いたその日に即日回収‼️
お客様のお困り事や悩み事に少しでも
寄り添って、お役に立てるよう精進
させて頂いております🙌
よくあるケースですと、
マンションの大規模修繕工事に伴って
ベランダにある不用になった植木や、
バルコニータイル、ガーデニング用品
などを処分しなければならない。
植木が成長し過ぎて、幹が太くなって
しまい剪定が出来なくなってしまった
のと、根が鉢を貫通して直接地面に、
張ってしまい動かす事が出来ない。
土に虫が湧いてしまい、直ぐに土を
入れ替えて溜め込んでしまった、
芝の張り替えの為、
古い土を掘り起こして大量に残土が
出てしまった。
などなど💦
色々なお困り事、
悩み事が出てきますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お任せ下さい😁👍
クリーンワークスがお電話一本で
迅速かつ丁寧に対応させて頂き、
分別、剪定、抜根などの作業から
搬出、運搬をして
処分まで責任を持ちまして
対応致します🍀
その中でも今回は、
足立区梅田のお客様で
ご自宅の植木やプランターの土を
入れ替えたり、枯れてしまった物
を撤去されて出てきた残土や小石
の処分にお困りになっていたところ
御依頼を頂きましたので、その時
の様子のビフォーアフターの写真や
お客様から頂いたコメントなどを
交えましてご紹介をさせて頂きたい
と思いますo(^▽^)o

<お客様の声>
★ビフォー★
★アフター★
このように綺麗スッキリと片付けることができました!
☆お客様より感謝の声☆
『ガーデニングや室内の観葉植物の植え替えで 必要なくなった
土の処分に困っていました。回収していただき大変助かりました。』
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 10分
- <担当スタッフの感想>
-
足立区梅田のお客様より、
植木、プランターの古い土を
入れ替えて出てしまった残土
の回収で御依頼を頂いたので、
お伺いさせて頂きました🙌
お客様ご自身で既に
土の入れ替えはされており、
ビニール袋に
10キロから15キロずつ位に
分けて玄関近くにまとめて
下さっていました。
戸建ての建物でしたので、
トラックを横付けさせて頂き
そのまま積み込み作業をして
完了致しました。
残土や瓦礫などの産業廃棄物
は、自治体でも引取りが難しい
ものですので、お困りの際は、
お気軽に当社クリーンワークスに
お電話下さい📞
少しでも皆様のお力になれるよう
日々頑張って参ります😊
この度は、ご利用下さいまして、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
またのご利用お待ちしております✨